2025.03.31
FRP製ブラケット製作@積層編
FRPの積層(厚み)を5㍉にする為の積層作業場です。
ガラスマットを何枚も何枚も5㍉に達するまで積層しても強度が伴わなければ意味がない。
ガラスマットだけで積層した場合、何かのきっかけで破損した時、ささくれてしまうので安全面が確保出来ない。
と、云う事で
#450のガラスマットををなんだかんだで5ply
#600のロービングクロスを2ply
積層してみました。
*解説
ガラスマット∶ガラスマットは、短く切ったガラス繊維をランダムに重ねて布状にしたものです。(#450∶1㎡辺りのガラス繊維の重さで、仕上がると約0.8〜1.0㎜弱の厚みのFRP層に なります。『ちなみに、#380で約0.6〜0.8㎜弱の厚みのFRPになります。建設物のベランダ等々は#380 2plyが基本的で1.2〜1.6㎜弱の厚みのFRPになります。』)
ロービングクロス∶ガラス繊物のロービングを縦糸と横糸で織り込んだシート状の素材です。ガラス繊維の素材の中では最も強度が高いと言われています。(ロービングとは、繊維を一方向に引きそろえて甘く撚った糸)